開催予定

「第35回中枢神経刺激法の臨床応用と安全性に関する研究会」

日時 2024年10月24日(木) 18:30~20:30
(第54回日本臨床神経生理学会学術大会)
場所

札幌コンベンションセンター 第2会場(1F 特別会議場)

〒003-0006 札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1地図

開催形式 現地開催

※第43回日本臨床神経生理学会学術大会の方針に準じて開催いたします。

当番世話人 昭和大学発達障害医療研究所 中村 元昭
関連リンク 第54回日本臨床神経生理学会学術大会
会費 1,000円
テーマ リハビリテーションと非侵襲的脳刺激法
プログラム プログラム
 

プログラム

テーマ

リハビリテーションと非侵襲的脳刺激法

代表世話人

福島県立医科大学 神経内科学講座 宇川 義一

開会の挨拶

国際医療福祉大学 緒方 勝也

演題 25分講演/5分討論

(18:30~19:00)
1.「 経耳介迷走神経刺激のリハビリテーション応用 」

広島大学大学院 医系科学研究院 感覚運動神経科学 教授 桐本 光

(19:00~19:30)
2.「 リハビリテーションへの臨床応用が期待される経頭蓋静磁場刺激(tSMS) 」

新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 教授 芝田 純也

(19:30~20:00)
3.「 経頭蓋電気刺激を用いたニューロモデュレーションの可能性:視覚機能や前庭機能での検討 」

福岡国際医療福祉大学 医療学部 作業療法学科 准教授 中薗 寿人

(20:00~20:30)
4.文献レビュー

東京大学医学部附属病院 検査部 代田 悠一郎

事務局連絡

福島県立医科大学 神経内科学講座 宇川 義一

ページトップへ