本会は、山陰地区における認知症に関する総合的な向上を目的とし、看護師・保健師・医師等の認知症医療や福祉に携わる方々の相互啓発の機会とする研究会です。なおこのホームページは医療関係者対象です。
更新情報
- 2018.07.06
- 「第33回山陰認知症ケア研究会」プログラムを掲載いたしました。
- 2018.07.06
- 「第33回山陰認知症ケア研究会」開催記録を掲載いたしました。
- 2018.07.06
- 「第33回山陰認知症ケア研究会」演題募集を終了いたしました。
- 2018.05.23
- 「第33回山陰認知症ケア研究会」演題募集を開始いたしました。
- 2018.05.23
- 「第33回山陰認知症ケア研究会」演者が決まりました。
- 2018.03.23
- 日本海新聞(2018年 3月20日掲載)に紹介されました
- 2018.03.23
- 「第33回山陰認知症ケア研究会」開催予定を掲載いたしました。
- 2018.03.23
- 「第32回山陰認知症ケア研究会」開催記録を掲載いたしました。
- 2018.03.13
- 「第32回山陰認知症ケア研究会」プログラム(最終版)を掲載いたしました。
- 2018.02.07
- 「第32回山陰認知症ケア研究会」開催予定を更新いたしました。
- 2017.07.19
- 「第31回山陰認知症ケア研究会」プログラムを掲載いたしました。
- 2017.07.19
- 「第31回山陰認知症ケア研究会」演題募集を終了いたしました。
- 2017.05.25
- 「第31回山陰認知症ケア研究会」演題募集を開始いたしました。
- 2017.05.25
- 「第31回山陰認知症ケア研究会」参加受付を開始いたしました。
- 2017.05.25
- 「第31回山陰認知症ケア研究会」開催予定を更新いたしました。
- 2017.03.08
- 「第30回山陰認知症ケア研究会」演題募集を終了いたしました。
- 2016.12.20
- 「第30回山陰認知症ケア研究会」演題募集を開始いたしました。
- 2016.12.20
- 「第30回山陰認知症ケア研究会」参加受付を開始いたしました。
- 2016.08.25
- 「第30回山陰認知症ケア研究会」開催予定を更新いたしました。
- 2016.07.05
- < 報告 >「鳥取県における認知症対策の現状と取組」を限定期間公開を終了いたしました。
- 2016.06.16
- < 報告 >「鳥取県における認知症対策の現状と取組」を限定期間公開いたしました。
- 2016.06.16
- 「第30回山陰認知症ケア研究会」開催予定を掲載いたしました。
- 2016.06.16
- 参考資料ページを掲載いたしました。
- 2016.06.02
- 「第29回山陰認知症ケア研究会」プログラムを掲載いたしました。
- 2016.05.18
- 「浦上式もの忘れスクリーニング」掲載いたしました。
- 2016.04.28
- サイトオープンいたしました。
今後のお願い
現在、山陰認知症ケア研究会の演題募集、開催案内等の情報は、ホームページと郵送で行っております。今後1~2年の間に郵送でのご案内を取りやめ、ホームページでのご案内のみにしていく予定でございます。ホームページに新情報が掲載されたお知らせをご希望の方は、ご登録いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。
郵送でのご案内終了後も開催案内をご希望の方は、メールアドレスの登録をお願いいたします。
(登録させていただくメールアドレスは、山陰認知症ケア研究会に関するご案内以外では活用致しません。)
下記の「アドレス登録」ボタンを押すとお使いのメーラーが起動しますので、下記の雛形に沿ってメール本文に記入して、下記事務局までお送り下さい。。
メール件名:アドレス登録
お名前:
ご所属施設名:

※メーラーが起動しない場合は「y-hida@hhc.eisai.co.jp」を宛先に記入して送付して下さい。
後日アドレス登録完了のメールを返信させていただきます。
1週間以上たって返信がない場合は、再度お問い合わせをお願いいたします。