開催記録
開催記録一覧へ
「第5回肩こり研究会」
日時 |
平成21年8月29日(土)14:50〜18:30 |
場所 |
エーザイ株式会社 大阪コミュニケーションオフィス |
プログラム
製品紹介
骨粗鬆症治療剤「アクトネル錠17.5mg」
エーザイ株式会社
開会の挨拶
当番幹事:榊原白鳳病院 神経内科 診療顧問 目崎 高広 先生
演題
座長:大阪大学大学院医学系研究科 運動器バイオマテリアル学寄附講座 教授 菅本 一臣 先生
講演1「身体愁訴と不安」(15:00〜16:00)
香川大学医学部 精神神経医学講座 教授 中村 祐 先生
座長:大阪大学大学院医学系研究科 疼痛医学寄附講座 教授 柴田 政彦 先生
講演2「ボツリヌス毒素による痛みの治療と作用機序」(16:00〜16:55)
榊原白鳳病院神経内科 診療顧問 目崎 高広 先生
coffee break
座長:榊原白鳳病院 神経内科 診療顧問 目崎 高広 先生
講演3「緊張型頭痛と肩こり」(17:00〜18:00)
日本赤十字社医療センター 神経内科 杏林大学第一内科客員教授 作田 学 先生
症例検討会(18:00〜18:30)
お困りの症例をお持ちより下さい
- 当日、参加費1000円を申し受けます。
- 日本整形外科学会研修会「受講証明書」を御希望の先生は受付にてお渡しします。
- 受講証明書 1単位1000円。
- 講演1(1単位:脊椎・脊髄疾患、神経・筋疾患(末梢神経神経麻痺を含む))。
- 講演2(1単位:脊椎・脊髄疾患、神経・筋疾患(末梢神経神経麻痺を含む))。
- 講演3(1単位:神経・筋疾患(末梢神経神経麻痺を含む)、肩甲帯・肩・肘関節疾患)。
- 最大3単位まで取得可能です。
- 大阪府医師会生涯研修 3単位申請しております。
- 本研究会終了後、フリーディスカッションと軽食の場をご用意しております(堂島ホテル)。