開催記録
開催記録一覧へ
「第4回肩こり研究会」
日時 |
平成20年8月30日(土)14:50〜18:30 |
場所 |
エーザイ株式会社 大阪コミュニケーションオフィス |
プログラム
製品紹介
骨粗鬆症治療剤「アクトネル錠17.5mg」
エーザイ株式会社
開会の挨拶
当番幹事:関西医科大学 整形外科 准教授 齋藤 貴徳 先生
演題(15:00〜18:15)
座長:大阪厚生年金病院 整形外科 部長 細野 昇 先生
講演1「肩こりとリウマチ類縁疾患との鑑別」
尼崎中央病院 整形外科 第二部長 三木 健司 先生
講演2「絞扼性神経障害と肩周囲の痛み」
大阪厚生年金病院 整形外科 部長 島田 幸造 先生
座長:大阪大学大学院医学系研究科 運動器バイオマテリアル学寄附講座 教授 菅本一臣 先生
講演3「肩こりの疫学」
整形外科多田クリニック 院長 多田 浩一 先生
coffee break(17:00〜17:15)
特別講演
座長:関西医科大学 整形外科 准教授 齋藤 貴徳 先生
「線維筋痛症」
関西医科大学 整形外科 リハビリテーション科 教授 吉田 清和 先生
症例検討会(18:15〜18:30)
お困りの症例をお持ちより下さい
- 当日、参加費1000円を申し受けます。
- 日本整形外科学会研修会「受講証明書」を御希望の先生は受付にてお渡しします。
- 受講証明書 1単位1000円。
- 講演1・2(1単位 : リウマチ性疾患・感染症、肩甲帯・肩・肘関節疾患、リウマチ)。
- 講演3(1単位 : 肩甲帯・肩・肘関節疾患、手関節・手疾患(外傷を含む)。
- 特別講演(1単位 : 肩甲帯・肩・肘関節疾患、リハビリテーション、リウマチ)。
- 最大3単位まで取得可能です。
- 大阪府医師会生涯研修 3単位申請しております。
- 本研究会終了後、フリーディスカッションと軽食の場をご用意しております(堂島ホテル)。